カナダ PR

【カナダワーホリ】日本ワーキングホリデー協会のセミナーに参加して感じたこととは。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちわ
くろです。

ネットでワーキングホリデーの情報を調べていると、日本ワーキングホリデー協会というの存在を知りました。

そしてこちらの協会、なんと無料でセミナーを開催しているので、どんなもんやらと情報収集を兼ねて参加してきました!

今回は、
日本ワーキングホリデー協会って何?
セミナーって行く価値あるの?
って方向けに、協会の回し者でもなんでもない僕が、実際に参加してみたレポートです。

スポンサードリンク



日本ワーキングホリデー協会って?

今回僕が参加したセミナーの主催者、日本ワーキングホリデー協会を超絶簡単にいうと、
・ワーキングホリデーっていいよ!
・留学もいいよ!
・最新の情報を教えてあげるよ!
・不安なら、ビザ取得のサポートや語学学校の紹介、入学手続きのサポートもしてあげるよ!
って協会です。

アクセス

日本ワーキングホリデー協会は、東京(新宿)・愛知(名古屋)・大阪・福岡・熊本・沖縄で主にセミナーをやっています。東京より西側ばっかりやんw

僕は今回、東京でのセミナーに参加しました。

東京でのセミナー会場、同協会の東京オフィスへはJR新宿駅西口改札から徒歩5分くらい、品川ステーションビル新宿の5階にあります。

JR新宿駅西口改札からはまず、地上へ出て小田急ハルクを目指します。
小田急ハルク前からは、下記写真右側の新宿大ガード西交差点方面(ちょっとわかりにくいけど、サンマルクカフェの方)を目指します。

サンマルクカフェ(1階はサンドラッグ)前からさらに1.5ブロックくらい写真右側(新宿大ガード西交差点寄り)、カラオケの鉄人のひとつ前のビルに東京オフィスがあります。

ビルの正面入り口はこんな感じ。

入り口前。
中は間仕切りのないスペースが広がっていて、セミナーによって机やイスを移動させて使い分けていました。

セミナーに参加した感想

今回は午前2つ、午後1つの計3つのセミナーに参加しました。

元々は午前午後各1つのセミナーに参加予定でしたが、1本目の最後に勧められて午前が2本に。

ひとつのセミナーはだいたい1時間くらいなので、1日で3つのセミナーに参加しても、体力・集中力ともに余裕でした。

中には1日で4本のセミナーに参加するって方もいましたね。

初心者向け(英語圏)セミナー

日本ワーキングホリデー協会主催のセミナーに参加する上で、必須となっているのが、初心者向けセミナーへの参加。

この初心者向けセミナーで下記冊子がもらえ、以降のセミナーで持参必須となるようです。(まあ忘れても貸してくれるっぽいけど)

日本ワーキングホリデー協会という名前ですが、留学支援事業にも力を入れているようで、ワーキングホリデービザだけでなく、留学ビザに関しての話もありました。

観光ビザ・ワーホリビザ・留学ビザの3つを比較した話は興味深かったです。

英語圏の語学学校(Kaplan)セミナー

当初は参加するつもりなかったですが、最初のセミナーで勧められて、そのままの流れで参加。

「うん。」と言うのが率直な感想。

日本ワーキングホリデー協会は、語学学校の営業の方を招いての紹介セミナーも多くやっています。

語学留学をメインで考えていて、学校どうしようかな〜って人は参加すると良いんじゃないかなって感じです。

カナダ渡航計画相談会(1年以内)

少人数制のセミナーで、この日の参加者は僕を入れてわずか4人。
僕と同じく、すでにカナダのワーキングホリデービザを持っている方も1人いました。

都市も僕が最有力で考えているトロントなので、もしかしたらトロントで再会とかあったりしてね。(連絡先交換するの忘れたから、あってもたぶん気づかない…)

渡航まで1年を切っていると、仕事探しとか家とか、みなさん不安になる事は同じのようで。(そういえば世界一周に行く前もそんな感じだったなーw)

噂レベルで聞いてた、トロントだと冬の求人は少ないってのは、極端にではないけど本当とのこと。(ちょっとだけ出発時期ずらすのもありかな…)

あと来年から行くにしても、今年のうちにワーホリビザを取れた人は勝ち組、らしいですw

2019年01月01日申請分から、ワーホリビザや学生ビザを申請する際は、東京(浜松町)の申請センターまで行って指紋登録をせねばならず、しかもその費用として85カナダドルも追加でかかるとのこと。
わざわざ東京まで行かねばならんとか、東京とその周辺に住んでる人以外にとっては、めんどくさい以外の何事でもないやんw

ワーホリビザは今年度分の受付は終了したのでどうしようもないですが、とりあえず学生ビザで来年カナダへ語学留学を考えている人は、何としても今年の12月31日までに申請を終わらせましょう。

まとめ

今回初めて日本ワーキングホリデー協会のセミナーに参加しましたが、参加して良かったというのが率直な感想です。

ぶっちゃけネットで調べまくればそんな情報いくらでも出てくるじゃんと言われたら反論しにくいところもありますが、無料のセミナーにしては有益な情報が多く温かみもありました。

参加した後、ワーホリのスタートを来年の1月からではなく、2月もしくは3月にずらそうかなって思ったのも、情報に温かみがあったからなのかと思います。

そして今回のセミナーで最も印象に残ったのは、
単にワーホリ行くからワーホリビザを取って行くのではなく、目的を持って、その目的に合うビザがワーホリビザだからワーホリビザを取って行く事が大事
という話です。

僕の場合『1年間海外の一つの国で働いて生活する経験を得る事が目的だから、1年間であれば制限なく就労が可能で比較的手軽に取れるワーホリビザを取って行く』となるので、それだけはぶれずにやっていきたいなと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m

スポンサーリンク